![]() | ■3 Defenders 3人の仲間で攻めてくる敵から塔を守ろう。ユニットや武器はステージをクリアするごとに増えていきます。MPは敵を倒すと回復するので、どんどん使っていきましょう。数字キーで武器変更や魔法を使うことができます。攻撃はクリックを押しっぱなしでOK。飛び道具を使ってくる敵には、その弾を攻撃することでダメージを防ぐことができます。音楽がかなり軽快です。 |
2013年03月11日
【3人の仲間で塔を守れ】
【棒人間ゾンビを銃撃して防衛しよう】
![]() | ■The Walking Stic ゾンビの声とともに棒人間が攻めてくるので銃撃しよう。頭を狙わないと、上半身だけ残って倒せません。銃弾のマークをクリックすることでリロードできます。右側の+マークをクリックするとアップグレード、リロードは面倒なので、アップグレードをしてゾンビに備えて起きましょう。後半はかなり数が多くなってくるので手が疲れます。 |
2013年02月24日
【キャラクターのチェス風ゲーム】
![]() | ■Savage War チェスのようなゲーム性でステージをクリアしていくボードゲーム。YOUR FIRST GAMEに慣れてきたら、実際にTHE WAR PATHからゲームを進めていきましょう。CHIEFがやられるとゲーム終了となります。うまく隙間を作りながら敵の数を減らしていくようにしましょう。ゲームの進め方はターン制と時間性がありますので、じっくりと考えたい方はターン制がお勧めです。キャラクターそれぞれで動ける範囲が異なります。 |
2012年12月30日
【誘拐した子供たちを、救出してくる人間から防衛しよう】
![]() | ■Demons vs Fairylan 子供達を誘拐することに成功したモンスターたちが、救出を阻止する防衛ゲーム。ガイコツ・アーチャー・ビーストを使って奪還を阻止しよう。ユニットの設置にはまず基地を用意する必要があります。すでに用意されている場合もあります。レベルアップはユニットと基地共に可能です。3種類の魔法を使って単発の攻撃を仕掛けることもできます。ステージ終了後にはスキルポイントのアップグレードを行うことができます。 |
2012年04月22日
【棒人間によるスナイパー射撃ゲーム】
![]() | ■Sni[p]r 4 スナイパーによる射撃防衛ゲーム。棒人間がぞくぞくと攻めてくるので溜まったお金でアップグレードをしながらステージをクリアしていくようにしましょう。射撃はマウスをクリックすることで行います。棒人間は頭を射撃することで倒すことができます。スピードの速い色が異なる棒人間や戦車など、ステージをクリアしていくごとに敵は強くなっていきます。 |
【弓兵を育てて城に攻め込む敵を迎え撃とう】
![]() | ■Archers Duty クリックで弓矢を放ち、城に攻めてくる敵兵を撃破しよう。ステージごとにグレードアップすることができ、左上段から、修繕、命中率アップ、発射速度アップ、攻撃力アップ、右上段から炎の矢で一斉攻撃、氷の矢で敵の動きを止める、攻撃力の高い矢となってします。まずは弓矢の発射速度を充実させることが攻略の近道です。耐久力の強い敵キャラや弓矢で遠くから攻撃してくる敵キャラに注意するようにしましょう。 |
2012年04月21日
【ロボットを配置してアップグレード!敵を喰い止めよう】
![]() | ■IR OBOT TOWER ロボットを配置して基地へやってくる的を食い止めよう。ステージによっては2方向から攻めてくる場合もあります。アップグレードはユニットを選択して右下の星マークをクリックすることで可能です。各ユニットごとに特徴があるので、各ステージの特色に合わせて使い分けしていくようにしましょう。お金がたまるのは中々遅いので、アップグレードよりもユニットの配置を優先した方がいいかもしれません。 |
【ステージが豊富な地上空中同時戦闘型防衛ゲーム】
![]() | ■Giant Tower Defense tower defense まずは陸上のタワーを建てて空中にもタワーを建設しましょう。アップグレード可能です。ヒットポイント少なくなってくると、修理が必要となってきますが。アップグレードをすることによって回復させることが可能です。設置できる箇所はユニットをクリックしたときに表示される赤い丸印です。ステージ終了後は、ロックがかかっているユニットのアップグレードを忘れずに行うようにしましょう。 |
2012年04月14日
【海賊の財宝を狙うダイバーをドクロが襲いかかる!】
![]() | ■DEFENSE UNDERWATER 財宝を狙って探索しているダイバーを倒してお宝を守ろう。ドクロの攻撃タワーを設置して敵を攻撃します。各色によって攻撃力やスピードが異なります。アップグレードは各色のドクロを組み合わせることによって行います。設置はドラッグ&ドロップで可能です。売却はドクロをクリック後、色の○をクリックしてください。バランス良く配合することが重要です。 |
2012年04月09日
【属性に合わせた敵を吸い込んでやっつけよう】
![]() | ■BIO BOTS TOWER 攻めてくる敵を吸い込んでやっつける防衛ゲーム。それぞれの属性に沿ったユニットを設置することで敵に与えるダメージが大きくなります。アップグレードが非常に効果的ですので、なるべく早くアップグレードして攻撃力をアップするようにしましょう。攻撃範囲も広くなりますので、あらかじめ予測した配置をすることが攻略への近道です。難易度はなかなか高いです。 |
2012年04月07日
【人類を進化させながら時代をまたいで戦闘をする防衛ゲーム】
![]() | ■AGE OF WAR 2 人類を進化させて時代をまたぎながら戦闘を繰り返す防衛ゲーム。ユニットをクリックで生産させていきましょう。Turrnetsは城に防衛攻撃を設置するアイテムです。Specialsの左のアイコンから人類を進化させることができます。進化はステージより先の時代にすることはできません。各能力はアップグレードすることができます。防衛攻撃アイテムを設置して、なるべく引きつけながら戦ってお金を貯めよう。 |
2012年04月04日
【施設を建設してユニット派遣、魔法も使い敵軍を攻めよう】
![]() | ■Azriel 施設を建設して兵士を生産しよう。敵軍に攻め込んでHPをゼロにすることができればクリアです。ステージクリア後の経験値が手に入り主人公がレベルアップします。レベルアップすると、使用できるユニットが増えたり、設置できる施設の種類を増やすことができます。施設は組み合わせによって、高い能力を発揮することがあります。また、一定時間ごとに魔法を使って直接攻撃を加えることができますので、定期的に魔法で敵を攻撃するとゲームが進めやすくなります。 |
2012年04月01日
【魔物からドングリを守るリスの防衛ゲーム】
![]() | ■Defend Your Nuts ドングリを狙ってくるモンスター達をやっつける防衛ゲーム。最初は弓矢での攻撃ですが、お金が溜まるとショットガンや新しい武器を手に入れることができます。防御壁を建設したり。地雷を設置することにより敵の侵入を防ぎましょう。クリックで力を溜めて、マウスを放すと射撃します。弓矢でパワーをいMAXまで溜めると複数の矢を飛ばすことができます。敵が落とすお金やアイテムはカーソルを合わせて手に入れましょう。最後のボスはダメージを与えられる武器が変化していきます。 |
2012年03月31日
【船団を率いてすべての島を制圧しよう】
![]() | ■The Islands of Freedom 船団を使って海に浮かぶ島を制圧する防衛ゲーム。島をクリックで選択して攻め込む島をクリックで島の人数の半分が攻め込みます。相手の人数を0にすることができれば制圧です。グレーの島はまだ誰も侵略していない島です。ドラッグ&ドロップで一気に複数の島を選択して攻め込むこともできます。攻撃のしすぎで防御がおろそかにならないようにしましょう。島にはそれぞれ特徴があり、砲弾を使って防御力の強い島、スピードの早い戦艦を生産できる島など様々です。島のアップグレードも可能です。 |
【お城を守る魔法使いによる魔物撃退防衛ゲーム】
![]() | ■Epic Stand 塔の頂上を目指して上ってくるモンスター達を魔法で撃退するタワーディフェンスゲーム。マウスクリックで魔法攻撃。ステージ終了後のスキルポイントでアップグレードすることができます。数字キーかマウスクリックで攻撃方法を選択することができます。頂上まで登られるとゲームオーバーとなります。ステージをクリアしていくと、護衛の兵士が仲間になっていきます。襲いかかってくる魔物を撃破してお城を守りましょう。 |
2012年03月28日
【アレキサンダー大王の全国制覇】
![]() | ■Alexander the Great アレキサンダー大王の全国統一防衛ゲーム。複数のユニットを配置して敵陣へ攻め込もう。ユニットは使用していくうちに自然とレベルアップしていきますが、アップグレードすることでレベルアップさせることもできます。戦闘中にやられてしまうと次回から使用することができません。ミッションを選択して次々と領土を広げていきましょう。ミッションをクリアしていくごとに使用できるユニットが増えていきます。ファイトモードを選択して戦闘の布陣を決めましょう。 |
2012年03月24日
【正義のおもちゃ達が男の子の悪夢から守ってくれる】
![]() | ■TOYS VS. NIGHTMARES おもちゃ達が男の子の悪夢から助けてくれる。怖いお化け達がどんどん攻めてくるので、正義のおもちゃを使って食い止めよう。本を設置するとおもちゃを生産できる魂が増えていきます。クリックで本をめくるスピードをあげることができます。ロボットが通常攻撃、カエルが敵のスピードを弱めます。次に出てくるロボットやクマの人形を使えば相手の攻撃を食い止めることができます。おもちゃを飛び越えてくる狐のお化けには要注意 |
【塔の建設、兵士の派遣、コマンドーを移動させながら戦おう】
![]() | ■Commando Defense コマンドーを移動させながら進めていく防衛ゲーム。特定の場所に塔を設置したり、兵士を派遣したり、もちろん自らも攻撃に加わります。塔を建設している間と移動している間は敵に攻撃をすることができませんので注意が必要です。敵は多方向から攻めてくるので、バランスよく塔の配置をする必要があります。塔のアップグレードも可能です。 |
2012年03月21日
【押し寄せるモンスターを撃破しよう】
![]() | ■Monsters TD 決められた位置にタワーを設置して、押し寄せるモンスターを撃退しよう。タワーは3種類で、黄色が攻撃力は高いが攻撃の間隔が遅い。赤が攻撃の間隔が早いが攻撃力が弱い。水色が敵の動きを止めるという特徴があります。アップグレードやアイテムなどは徐々に開放されていきます。アイテムはクリックした後にさらにクリックで発動します。配置のバランスが非常に難しい防衛ゲームです。 |
2012年03月11日
【固定ユニットと自由に動くユニットを使い敵を撃破しよう】
![]() | ■RES STORM DEFENCE 赤い玉を盗まれないようにロボットを配置&アップグレードしていく防衛ゲーム。メインのユニットはWASDキーで自由に操作しながら、敵を攻撃することができます。固定のロボット増やしながら、うまく敵を攻撃して攻略していきましょう。ステージ終了後にはアップグレードすることができます。敵を倒すと随時お金が手に入るので、ロボットを増産していきましょう。 |
【島の町を敵戦艦から守ろう】
![]() | ■empireisland 島の町を敵軍から守ろる防衛ゲーム。様々な施設を建設して敵戦艦を沈没させよう。防衛ブロックを作ってメイン施設に攻撃されないように防ぎましょう。あまり高く積み上げると崩れてしまうので注意が必要です。マメに修繕することも忘れず。攻撃ユニットは海沿いに建設して船を攻撃しましょう。2方向から攻めてくるので敵の位置を把握しながらプレイしていきましょう。 |
【モアイを建設して敵を向かえ撃とう】
![]() | ■Easter Island TD モアイを建設して攻めて来る敵をやっつけろ。灰色が地上攻撃、黄色が地上&空中攻撃、赤色が広範囲攻撃、青色がスロー効果。エメラルドが空中攻撃。緑が地上&空中へ高ダメージ。火山は現在表示されている敵に対して攻撃するという1回きりの攻撃ツールです。空中の敵を倒すためには中央ライン上に空中ユニットを設置しておく必要があります。 |
2012年03月10日
【自分だけのオリジナルロボットチームを編成して攻め込め】
![]() | ■Scrap Metal Heroes ロボットを編成してライン上に攻めてくる敵をやっつけろ。ロボットの装備や色、体力などはパーツを入れ替えることで変化します。自分だけのオリジナルロボットを作って最強ロボットチームを作りましょう。一気に攻めて相手陣地へ攻め込もう。アイテムをポイントで使うと効果的です。ロボットの攻撃方法なども異なるため、遠隔攻撃、近距離攻撃のロボットなどをうまく使い分けしましょう。 |
【兵器を大量生産して敵軍に攻め込もう】
![]() | ■SHADEZ 兵隊や戦車を派遣して敵軍へ攻め込もう。最初は兵士のみ生産することができますが、アップグレードをすることにより、生産可能となります。ストライクの項目はミサイルなどの一撃攻撃型のものとなります。狙いを定めて相手兵器を撃破しよう。スタート時にはある程度のお金があるので、早速アップグレードをして高い攻撃力のあるユニットを揃えるようにしてみましょう。 |
【将軍を強化しながら援護部隊を編成しよう】
![]() | ■Command And Defend 基地に攻めてくる戦車達をやっつけろ。マウスで狙いを定めてクリックで銃撃。お金を手に入れると左下のREPAIRをクリックで基地を修復することができます。右下のOPEN SHOPから武器を設置したり、将軍の武器を強化させたりすることができます。敵は一定のラインに沿って攻めてくるので、援護武器を設置して敵の攻撃を防ぎましょう。 |
【兵士や弓士を雇ってクリックで敵を倒していきましょう】
![]() | ■LEGEND WARS 左右から攻めてくる敵から城を守ろう。クリックで攻撃、敵を倒すとお金を落とすのでクリックしてゲットしよう。ステージ終了後に兵士や弓士を雇ったり、スキルをアップグレードすることができます。お城を壊されないように敵を倒して守り抜きましょう。雇った兵士達の配置などもうまく工夫しながら進めていくようにしていきましょう。 |
2012年03月07日
【きのこ城から兵士を派遣して城を制覇しよう】
![]() | ■BATTLE OF MUSHROOMS きのこの城からドラッグ&ドロップできのこ兵士達を派遣して陣地を増やしていきましょう。占領できれば時間が経過するにつれて自軍のきのこ兵士が生産されていきます。ドラッグ中にきのこ城にマウスを持っていくと複数の城を選択でき、一度に兵士を移動させることもできます。真ん中下にあるどんぐりやブーツ、カミナリは敵を攻撃するアイテムですので、効率よく使用していきましょう。難易度は低いです。 |
【敵の進行方向を自軍で防ぎながら攻撃しよう】
![]() | ■WARZONE TOWER DEFENSE 敵の進行方向を自軍ユニットとブロックを置いて遠回りさせよう。進路が長くなればなるほど、敵に攻撃できる時間が長くなり、ステージを優位に進めることができます。ユニットの種類も豊富で配置の自由度が高い為、かなりやり込める内容になっています。アップグレードも可能です。ボムはポイントポイントで使用すると効果的です。 |
【基地射撃&軍隊生産戦争ゲーム】
![]() | ■THE BATTLE 軍隊を生産して敵基地を撃破するゲーム。基地からの射撃と兵士の生産がメイン。基地からの射撃はかなり遠いところまでターゲットにできます。うまく使うことで兵士の生産を最低限に留めることができると思います。兵士達はマウスをドラッグ、移動したい箇所をクリックすると前進と後退をすることができます。待機も可能なので、戦略をうまく立てながら進めていくようにしていきましょう。 |
2012年03月04日
【キャラを育てて敵から防衛しよう】
![]() | ■Dragmanards 戦士・魔法使い・弓士を設置して敵から防衛しましょう。ステージにより限度数が決まっていますが、バラックを設置すれば、ユニットの数を増やすことができます。マナポイントはまれに敵が落とすので、クリックしてゲットしましょう。ステージクリア後のスキルポイントを振り分けることでユニットの種類や魔法の強化などを行うことができます。基本となるスタッフレベルを上げないと振り分けできないものもあります。 |